埼玉・東京23区の片づけ講座ならゆるいかたづけ.comにお任せください。行政・各種団体・PTAからのご依頼多数

収納本を見る前にやるべきこと

収納本を見る前にやるべきこと

こんにちは、ライフオーガナイザー®の山口です。
毎日冷え込んでいるさいたまですが、お住まいの地域ではいかがでしょうか?
 
さて、今日は
片づけをもっと詳しく学びたい
片づけを仕事にしたいと考えておられるなら
  
事前に知っておいていただきたい情報です。それは

収納本を見る前にやるべきこと

収納 片づけ本には、
一般的なテクニックや事例(写真)が載っていますが
家庭によって間取り・家族構成・持ち物も価値観もバラバラ。

「ならば私は?我が家は?」
といった疑問には応じてくれません。

私自身も100冊以上読みました。
でも目の前の現実はまるで変わらなかった。

実はテクニックを探す前に整理したほうがいいことがあるんです。


それはズバリ、
あなた自身の思考の整理
つまり選別のための「軸」を固めること。

お目にかかれれば詳しくご紹介できるのですが
私は無意識のうちに一部、どうやらこれを実践していたらしく
汚部屋からも脱出できました。

無意識でやっていたことは何だったんだろう?


画像の説明

2級講座のワークでこれが認識できた私は
片づけの段取りもガラリと変わり
いつのまにか収納本も活用できるようになっていました。

片づけは順番を間違うとかなりの回り道になり、時間もお金も浪費します。

正しい方法、正しい順番を学んで実行して「とりあえず」にケリをつけ
本来気になっている仕事や学びや趣味に一歩踏み出しませんか?


次回は片づけの正しい順番について
私がライフオーガナイズを知ったきっかけと共にご紹介しますね。


こちらもご参考に^^

●100冊読んでも片づかない!から脱出できたきっかけ
⇒ http://yuruikataduke.com/index.php?QBlog-20170914-1

●「ライフオーガナイザー2級認定講座では何学べるんですか?」
⇒ http://yuruikataduke.com/index.php?QBlog-20180520-1

●2級と入門の違いとは?
⇒ http://goo.gl/WhNfeX

プロフィール
⇒ http://goo.gl/Fu8j6s

●お客様の声
⇒ http://yuruikataduke.com/index.php?QBlog-20180915-1

●お申込み
⇒ https://39auto.biz/aromataromat/touroku/entryform8.htm

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

コメント


認証コード2726

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional