埼玉・東京23区の片づけ講座ならゆるいかたづけ.comにお任せください。行政・各種団体・PTAからのご依頼多数

FrontPage

思いどおりに片づかないのは、あなただけの責任ではありません。

画像の説明

当オフィスは仕事や家事育児・介護に
とくに時間をとられてしまいがちな
4-50代の女性に対し、

片づけを通じて探し物をもっと少なく、
毎日をもっとラクに、

やりたいことにつかう時間と
ゆとりをふやすお手伝いをしています。

ひとりで苦しまないでください。
めんどうな片づけにずっと悩むより、本来気になっていたことに一歩踏み出しませんか?

まずはお気軽にご相談ください。
↓↓
botan.jpg 
※個人宅片づけサポートは休止しており、提携同業者への紹介対応となります。詳しくはこちらをクリック

News&Topics

2021.09.16【さいたま】馬宮公民館にて「防災片づけ術」講師を担当しました。
2021.06.02【さいたま】NHKさいたま局ラジオ「ひるどきさいたまーず」内「スッキリさいたまーず」のコーナー、川崎真知さんと交代で隔月30分担当しています。→ 詳しくはこちら
2020.08.31【さいたま】埼玉ママ情報経由、住まいの情報館(北浦和館)にて「家庭の書類片づけ術」講座講師を担当しました。
2020.07.08【東京・中野】中野区主催にて、再就職希望の女性向け片づけ術講座の講師を担当しました。
2020.06.26【さいたま】埼玉ママ情報経由、住まいの情報館(北浦和館)にて「アメリカ発片づけの基本」講座講師を担当しました。
2020.05.21【オンライン】日本ライフオーガナイザー協会チャリティイベントにて「片づけ苦手母によるコレクター男子(夫+息子)のトリセツ」というお題でスピーカーを担当しました。
2019.12.09【東京・銀座】「ロジかわ会」夜セミナーにて、60分のオフィス書類講座を担当しました。
2019.07.04【東京・銀座】「ロジかわ会」ランチセミナーにて、45分の時短片づけ講座を担当しました。
2019.06.27【埼玉・川口】東北コミセン様主催にて「家事効率が上がる片づけ術」講師を担当しました。
2019.06.20【さいたま】ライフオーガナイザー2級認定講座を開催しました。
ご感想はこちら ⇒ 2級詳細はこちら
2019.06.07【さいたま】ライフオーガナイザー入門講座を開催しました。
2019.05.21【東京・多摩】アクサ生命保険(株)・キャリアマム様のコラボセミナー「お金の貯まる整理術」講師を担当しました。
2019.02.28【埼玉・川島町】川島町男女共同参画講座「家事効率が上がる片づけ術」講師を担当しました。
2019.02.19【さいたま】ライフオーガナイザー2級認定講座を開催しました。
2018.12.16【さいたま】生きがい彩の国様主催にて「整理収納の基本」講座の講師を担当しました。
2018.10.25【さいたま】埼玉県男女共同参画推進センターとの共催事業で「家計簿が続かない人のための家計管理術」講座を主催しました。
2018.09.11【さいたま】ライフオーガナイザー2級認定講座開催しました。
2018.09.09【さいたま】埼玉県男女共同参画推進センターとの共催事業で「学習習慣を賢く促すコツ」講座を主催しました。
2018.06.28【さいたま】埼玉県男女共同参画推進センターとの共催事業で「家庭の書類片づけ術」講座を主催しました。
2018.06.26【さいたま】ライフオーガナイザー2級認定講座開催しました。
2018.03.18【福島・会津若松】新生ホーム様㈱主催の片づけ講座講師を担当しました。
2017.11.09【東京・立川】女性しごと応援テラス様主催「もう一度働くために役立つ片づけセミナー」にて講師を担当しました。⇒ 詳しくはこちら

それ以前はこちらもご覧ください。
過去の講演・セミナー実績

お客様の声

画像の説明 画像の説明

ゆるいかたづけ.comからのご挨拶

数あるお片づけページから、当サイトをご覧いただきありがとうございます。

埼玉のお片づけサポートオフィス ゆるいかたづけ.comでは
お客様があきらめていた夢や笑顔を取り戻し
本来やりたいこと ありたい姿に近づくことを大切にしています。

片づけを通じて
あなたやご家族の「自分で選ぶ力」「今やる力」が養われます。
現状を何とかしたい、こんな私を少しでも変えたい、一歩踏み出したい、
そんなあなたにとって一番身近ではじめやすいのが片づけ。

もし、こういった想いに共感して頂けましたらぜひ
当オフィスを活用して、最初の一歩を踏み出すことをご検討ください。

自らも片付けられなかった歴30年、
苦手な人の気持ちとつまづきどころを知り尽くしたアドバイザーがあなたに寄り添います。
あなたのこれからを一緒に考え、探していきましょう。


ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
電話番号:090-1778-0171(平日9:30~17:30)

あなたの内なる強みを引き出すアドバイザー 山口 香央里


あなたの暮らしがラクになる無料コンテンツをご提供

無料レポート「知って得するこどものお片付け10のコツ」

report_cover.jpg

元・汚部屋住人がどうやって
片付け上手な11歳・6歳を育ててる?

山口がどのように片づけられない女を卒業したか、
悪戦苦闘の過去も暴露(笑)

下の登録フォームから、就学前のお子様にどう協力してもらえばよいかのノウハウを今すぐ入手してください!

レポート詳細・お客様の声はこちら

無料レポート登録フォーム
お名前(姓)
 (例)山田
お名前(名)
 (例)太郎
Eメール

※ゆるいかたづけ.comが提供している無料レポート及び各種資料をダウンロードされた方に対しては、当オフィス発行の無料メールマガジンを通じ、部屋・時間・思考の整理に役立つ情報や特典、および有料セミナー・コンサルティング等の案内をひきつづき配信いたします。請求ボタンをクリックすることで、登録に同意したものとみなさせていただきますので、あらかじめご了承ください。なお、メールマガジンはいつでも解除することができます。解除については配信されるメールマガジン本文をお読みください。

片づけられずに育つと、将来どうなる?

ゆるいかたづけ.comホームページをご覧いただきありがとうございます。
ライフオーガナイザーの山口と申します。

モノ・情報にあふれた現代、片づけはとても難しくなりました。
片づけが後回しになっても それはいたしかたないこと。


しかし私自身、30年片づけられなかったことで
貴重なあれこれを失い、現在も後遺症?に悩まされることがあります。

これをお読みのあなたやご家族には そうなってほしくない!

そのために、まずその事実を知ってほしいので
あなたのお時間を5分だけください。

片づけができないことで失う主なもの

まずは基本の3つ。動画でもご確認ください。

動画でも解説しているとおり
●時間
●金銭
●精神
の3つが挙げられます。

いずれも大きな損失ですが
ここから「先」の損失:思わぬ事実を

経験者視点からご紹介いたしましょう。


1.信頼の損失

届いた請求書が見つからず、期限までに払いそびれて延滞料金がかかる

レンタルしていたDVD等が見つからずに期限をオーバーしてしまった

友人から借りていた本がどうしても見つからず買って返すはめになった
もしくは、忘れたフリなどしてごまかす

といった実質的な損失もありますし

着たいと思っていた服(靴やアクセサリー)が見つかららず、身支度に時間がかかる

家を出るときに必要なカギやお財布や携帯が見つからず、出発が遅れて遅刻

といった問題も。

特に勤め人が何度も繰り返すと
勤務先・客先との信頼にかかわります

2. セルフイメージの低下

物と情報にあふれ
片づけはどんどん難しい世の中になってきていますが

片づけはできて当たり前、という風潮は
まだまだ根強いです。
特に、女性に対しては一層のこと…

なので、片づけができないと
どこかで後ろめたさを抱えてしまう。

自分はだらしがないんだ、
当然できるはずのこともできないダメ人間なのだ
という気持ちが強くなります。

(未だに山口自身も、劣等感から脱し切れません)

画像の説明


部屋が混乱していると
こんな部屋に住んでいる自分…!との想いも強くなる。

すぐに片付けない、
でも何から始めたらいいのかわからない、
認めたくない、行動に移せない、だらしない自分を
常に見せつけられるのが部屋。

いつしかそれに慣らされてしまい
心身を休めるはずのお部屋はストレスフルな空間に。
いつも身を置く環境から受ける影響って大きいのです。



過度に自信を失ってしまうと

こんな私に働く資格なんてない(働きたいけれど)
こんな私が○○を買う資格なんてない
こんな私が新しいことを始める資格なんてない
こんな私が素敵なお部屋に住む資格なんてない

という形で、
いろんなお楽しみやチャレンジを
自分から諦めてしまいかねません

私自身も自信のなさから
いろいろ「やらない」理由を
自らに言い聞かせていた時期がありました。

そして実際、そのようなお客様も多く見てきました。

もしかして
天職につながるきっかけや
そこから人生が楽しくなるきっかけを得られるかもしれないのに
チャンスを自ら放棄してしまうのです。



そして、おそらく最大の損失は…

3.将来、良好な人間関係や居場所を失う

夫婦喧嘩の原因の上位に、「片付けられない」がランクイン。

25歳~34歳の既婚の男女400名に行った「夫婦喧嘩の実態」:第2位
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20131001-00032513-r25

片付かないことでケンカしたり、口をきかなくなったり
といったトラブル。

お客様や受講生からはもちろん、
それ以外でもあちこちからよく耳にします。

女性が家事を担う比率が高いためか
奥様が苦手な場合は特に深刻になりやすい傾向があるともいわれています。

新婚生活を汚部屋で過ごした私と旦那。
夫は運よく(?)「片づけ無関心派」でしたが…

もしそうでなければ、今頃はどうなっていたか。

同業者からもいろんな話を聞きますが

「片づけられない」と知った上で結婚した旦那様
でも、次から次へと買い物をしてくる上に、整理もできず
物であふれても手放すこともできない。

旦那様のスペースまでを浸食され、耐え切れなくなり
ついには離婚に至ってしまった

とか。

仕事はできるけれど、デスクがどうしても片づけられない社員。
見かねた同僚が手伝うものの、リバウンドを繰り返したため
職場での人間関係が悪化してしまい
ついには離職に追い込まれてしまった

(リバウンドは当然よく起こる現象ですが
そういうことを知らず、善意から協力した人の視点からすれば
仕方がないかもしれません)
とか。


夫婦・親子関係が破たんしてしまう
といった事例にも多数触れてきました。

片づけの得手不得手も
「ピアノがひけない」「ゴルフができない」といった
属性のひとつでしかないのに、

片づけが苦手なために
本来ならうまくいったかもしれない人間関係が壊れ
居場所まで失ってしまっては
本当に、勿体ない!!

画像の説明



なので、今から。
まずは自分から。
お子さまが素直な低年齢の今のうちが、チャンスです。

「必ずできるようになる!」と決めて
まずは今日からあなたから、できるところから始めてみてください。




「片づけたほうがいい理由はわかった」

「でも、他にも片づけサービスを提供しているところはたくさんある。他と何が違うのか?」

「はっきりいって、どこに申し込んでいいかよくわからない」


このような不安がある方は、
次に当事務所と他業者との違いについてついてご説明いたしますので、是非お読みください。

不安はないので始めてみようとお考えの方は、次の中から始めたい項目のボタンをクリックしてください。
画像の説明 画像の説明

片づけサービスを提供する他業者との違い

現在、ホームページ上ではお片づけサービスを提供する業者がたくさんございます。
お片づけにお悩みの方は、「一体どこに頼めばいいのか・・・・」と迷っていらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、ここでは、当事務所と、他の業者との違いをご説明したいと思います。

■他業者との違いその1【苦手な人がつまづくポイントを熟知している】

お片づけのプロとなられた方の8~9割は、「片づけが好き・得意」からスタートしています。

当方は30年間片づけに悩まされ続けてきた少数派ですので
片づけが好きで得意な方はラクラクできることでも

苦手な人にとっては苦痛で、面倒くさくて、続けられず、どうしたらよいか途方にくれ、
目の前の混乱から逃げ出したくなる気持ちを肌で知っています。

だからこそ、
片づけが好き・得意な方が見落としがちな心理的なハードルにも気づき
共感しながら、解決策を一緒に考えていくことができるのです。

■他業者との違いその2【親しみやすくハードルが低い】

悩んでおられる方は 心優しくまじめな方ばかり。

片づけられない。
(物・情報にあふれた現在、片づけはどんどん難しくなっているのですが)

当たり前のことができない自分が情けないし、恥ずかしい。
だから、他人に片づけの相談をする時点で、とても勇気がいるはず…!

「私の気持ちをわかってくれると思って」
とのご依頼、とても多くいただきます。

■他業者との違いその3【得意x苦手の両面から、効果数倍!】

ご予算・ご希望にもよりますが
片づけが得意な同業者ともネットワークがありますので、

片づけ得意なプロと組んで使いやすく、機能的な仕組みづくりの知恵を借りる一方で

片づけ苦手な視点から寄りそい、難易度を下げながらサポートするといった
スタッフの得意分野を組み合わせたサービスも可能です。

不安は解消されましたでしょうか?
もし、まだ不安があるということであれば、お気軽にお電話等でお問い合わせください。
不安が解消されたということであれば、あなた様からのお申込みをお待ちしております。

長い文章をお読みいただきありがとうございました!

親御さんの努力、後姿をお子さんはよく見ています。
あなたが始めたい項目のボタンをクリックしてください。

画像の説明 画像の説明

こんなときにお問い合わせください

画像の説明
  • サービスの内容をもっと良く知りたい
  • 現状診断・作業の予約をしたい
  • 見積もり・所要時間を知りたい
    どんな小さなことでもお気軽にご相談ください!

電話 090-1778-0171
botan.jpg
電話は平日9:30~17:30 ※メールフォームは24時間受付

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional